No.1340号(2015年04月27日号)校長講話では「祝日の意義を知る」を掲載

04.27

20150427_00

潮流

校長は人をつなげるコーディネーター
【木村泰子・前大阪市立大空小学校校長(下)】

解説・ニュースの焦点

コミュニティ・スクール、新しい高等教育機関設置で中教審に諮問【本誌編集部】
スーパー食育スクールで30事業35校を新規指定【本誌編集部】

校長講話

祝日の意義を知る
―国民の祝日に関する法律から―
【岩瀨正司・(公財)全国修学旅行研究協会理事長】

特別資料

育成すべき資質・能力と、学習指導要領等の構造化の方向性について

教育の危機管理

非行を犯した少年は、どのように扱われるのか
【梅澤秀監・東京都立雪谷高等学校(定時制)主幹教諭】

管理職必携 安心・安全の新常識

学校給食のアレルギー対応で指針(上)
対応委員会の設置と計画づくり
【本誌編集部】

若手を伸ばせ! ミドルリーダー力アップ

学生気分の若者をシフトチェンジ
【伊庭正康・(株)らしさラボ代表取締役】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

教員の長所や日々の努力をどう把握し評価するか~その1~
【荒木文郎・埼玉県加須市立原道小学校校長、全国公立学校教頭会顧問会幹事】

事務新時代

事務職員が主体的にかかわる校務改善
【谷口雄英・高松市立協和中学校主任主事】

高校現場最前線

SGHの取り組み
―北陸からイノベーションで世界を変えるグローバル・リーダーの育成―
【金沢大学附属高等学校(下)】

大学は今

国立大学の運営交付金改革で中間まとめ(下)
「学長の裁量による経費」(仮称)を導入
【本誌編集部】

変わる教育委員会

特別編・こう変わる、教育委員会制度(3)
総合教育会議は協議・調整の場
【本誌編集部】

教育問題法律相談

国立大学の移転と教育を受ける権利
【澤田稔・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

私立学校のシンクタンク目指す
【一般財団法人日本私学教育研究所】

BOOK

ドキュメント御嶽山大噴火【山と渓谷社編】
「講談社の絵本」の時代【永峯清成著】

自著を語る

なぜ、優れたリーダーは「失敗」を語るのか
【佐々木繁範・ロジック・アンド・エモーション代表】

今さら聞けない!? マナーと常識

紹介のマナーと手順
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】

故きを温めて

論語 とりかえしのつかない言葉
【福本郁子・二松学舎大学非常勤講師】

マイオピニオン

脳みそが柔らかいうちに
【平野啓子・語り部、かたりすと】

資料

平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について(概要)
【文部科学省】

関連記事

ページ上部へ戻る