No.1323号(2014年12月08日号)学校法制の基礎知識では「教員の免許法制」を掲載

12.08

20141208_00

潮流

歩き方を改善し人生を変える
【能勢博・信州大学教授、NPO法人熟年体育大学リサーチセンター副理事長(上)】

解説・ニュースの焦点

入試等への英語の資格・検定試験活用で連絡協議会【本誌編集部】
「私たちの道徳」の活用で指導資料―文科省【本誌編集部】

校長講話

深まる秋、初冬を味わう感性・情緒を育む講話
【小川深雪・東京都文京区立林町小学校校長】

実践! 校長塾

みんなでつくる学校をめざして(下)
社会参加ができる生徒の育成
【山本光信・広島市立江波中学校校長】

スクールリーダーのための学校法制の基礎知識

教員の免許法制
【結城忠・白鴎大学教授】

管理職必携 安心・安全の新常識

御嶽山の噴火災害受け火山研究の課題整理
【本誌編集部】

若手を伸ばせ! ミドルリーダー力アップ

モチベーションを高める「本当の方法」を教える
【伊庭正康・(株)らしさラボ代表取締役】

世界の教育事情

国立教育政策研究所・教育改革国際シンポジウムから(1)
PISA・TALISの結果をどうみるか
【本誌編集部】

事務新時代

愛媛県高等学校教育管理経営研究会
事務長部会の活動について(上)
【渡部邦彦・愛媛県高等学校教育管理経営研究会事務長部会長、愛媛県立伊予農業高等学校事務長】

高校現場最前線

メディカル・サイエンス科が目指すもの
【宮崎県立延岡高等学校】

大学は今

国立大学改革強化推進補助金の対象大学に12大学を選定―文科省
【本誌編集部】

変わる教育委員会

武蔵野プレイスの賑わい
文化・情報交流と地域づくりの場所(プレイス)
【宮崎活志・東京都武蔵野市教育委員会教育長】

教育問題法律相談

子どもの権利条約とは
【角南和子・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

新たな指導法、時代に即した研修を提供
【千葉県総合教育センター(下)】

BOOK

思いを現実にする力【尾崎英二郎著】
日本史の謎は「地形」で解ける【竹村公太郎著】

自著を語る

保育とは何か
【近藤幹生・白梅学園大学副学長、子ども学部教授】

今さら聞けない!? マナーと常識

昼と夜とで違う礼装のマナー
【柴崎直人・中部学院大学准教授】

先人二學ブ

世阿弥
【中山良昭・歴史紀行作家】

マイオピニオン

今年のスポーツ界MVPは間違いなく錦織圭
【二宮清純・スポーツジャーナリスト】

資料

「初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について」(諮問)
【中央教育審議会】

関連記事

ページ上部へ戻る