No.1570号(2020年06月08日号)潮流では「難局を全国の同志とともに乗り越える」を掲載

06.08

20200608-02

潮流

難局を全国の同志とともに乗り越える
【三田村裕・全日本中学校長会会長、東京都八王子市立第七中学校校長】

解説・ニュースの焦点

障害のある高校生の学びの場で議論の整理案【編集部】
学びの保障など、緊急対策パッケージで第2弾【編集部】

校長講話

授業再開にともない、いつもの学校生活を取り戻すための講話
【山口麻衣・東京都文京区立千駄木小学校校長】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

かけがえのない存在(8)~言葉という媒体(対談)~
【多久知明・新宿区立新宿西戸山中学校副校長、全国公立学校教頭会会長】

管理職選考合格への流儀

社会に開かれた教育課程を推進する地域とともにある学校づくり 上
【佐々木哲夫・広島大学大学院客員准教授】

管理職必携 安心・安全の新常識

食後のだるさは身体からの危険信号?
上手な食事で反応性低血糖を防ごう 下
【小川惇郎・日本糖尿病学会糖尿病専門医、白金台おがわクリニック院長】

実践!校長塾

「学級崩壊」を生じさせない学校経営の推進 中
~特別活動の話合い活動、児童会・生徒会活動の充実に向けて~
【片倉徳生・北海道苫小牧市立開成中学校校長】

資料

学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(概要)【文部科学省】

教育の危機管理

不登校対策―子供の居場所としての学校図書館
【佐藤正志・白梅学園大学元教授】

事務新時代

東京型「学校事務の共同実施」と事務職員活用の問題点 上
【古川英彦・元江東区小学校事務職員会会長】

高校現場最前線

SGH+SDGs 感じ、気づき、学び、行動する 下
【山本真司・同志社国際中学校・高等学校SGH研究開発実行委員会委員長】

若手教師に伝えたい「学級・授業づくり」とっておきのツボ

この子がいてくれるおかげで ~東井義雄氏の言葉より~
【俵原正仁・兵庫県芦屋市立山手小学校校長】

変わる教育委員会

「学校職場環境改善プラン」の策定
【安良岡靖史・神奈川県・鎌倉市教育委員会教育長(3)】

教育問題法律相談

校庭開放時の騒音と自治体の責任
【佐藤香代・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

「学び続ける教員」を支援するために
~オンライン講座の新たなフェーズ~
【清國祐二・独立行政法人 教職員支援機構つくば中央研修センター長 上】

BOOK

国語教育 混迷する改革【紅野謙介著】
多文化社会に生きる子どもの教育【佐藤群衛著】

自著を語る

病気は社会が引き起こす【木村知・医師】

今さら聞けない!? マナーと常識

丁寧すぎる言葉づかい・その(2)
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】

データで見る教育

採用試験の倍率の推移・教員研修の実施体系

マイオピニオン

「卒業式」を失くした子どもたちを思う
【木村泰子・大阪市立大空小学校・初代校長】

関連記事

ページ上部へ戻る