No.1638号(2021年12月13日号)解説・ニュースの焦点では「高・大・企業連携の『宇宙教育プロジェクト』が始動」を掲載

12.13

20211213-02

潮流

先生も学んでほしい「情報Ⅰ」
【岡本雄樹・アシアル情報教育研究所所長】

解説・ニュースの焦点

公立学校の3校に1校がコミュニティ・スクールに【編集部】
高・大・企業連携の「宇宙教育プロジェクト」が始動【編集部】

校長講話

来年に向けて2学期を振り返るアンケート
【山口麻衣・東京都文京区立千駄木小学校校長】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

スムーズな学校文化の変換に向けて
【井部良一・全国公立学校教頭会事務局長、元川崎市立富士見台小学校校長】

インクルーシブ社会の障がい学入門

【サンタクロース×障がい】
最良のクリスマスプレゼントの選び方
【水内豊和・富山大学人間発達科学部准教授】

管理職必携 安心・安全の新常識

隣国へのわだかまりを超えて 上
空気のように漂う嫌中・嫌韓
【好井裕明・日本大学文理学部社会学科教授】

実践!校長塾

学校経営の確かなビジョンを持つことの重要性(2)
教育方針と教育目標
【加茂進・千葉県立松戸国際高等学校校長】

資料

令和3年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況調査について(概要)【文部科学省】

よく生きるための性教育

いじめ、虐待、そして、性教育のネグレクト
【金子由美子・さいたま市若者自立支援ルーム統括責任者】

事務新時代

就学援助と学校事務(3)
就学援助と学校財務・学校運営
【金子直人・神奈川県大和市立草柳小学校主任事務主事】

高校現場最前線

“シン化”する学舎を目指して 下
【小野下和宏・長崎県立松浦高等学校校長】

教育問題法律相談

成年に達した生徒の自主退学の留意点
【佐藤香代・弁護士】

「学級・授業づくり」とっておきのツボ

日記の返事を素早く書くコツ
【俵原正仁・兵庫県芦屋市立山手小学校校長】

現場の課題に応える教育センター

視聴覚・ICT機器の学校現場での活用を支援
【関戸康友・公益財団法人パナソニック教育財団事務局長 上】

英語教育羅針盤

英語教員に知っておいてほしいこと(2)
【高島英幸・東京外国語大学名誉教授】

私もかつて純文学だった

村上春樹『風の歌を聴け』
【後藤優太・東京都・葛飾区立水元小学校主任教諭】

BOOK

なぜ世界を知るべきなのか【池上彰著】
やりすぎ教育 商品化する子どもたち【武田信子著】

自著を語る

学校と社会をつなぐ! これからの人づくり・学校づくり・地域づくり【森万喜子・北海道小樽市立朝里中学校校長】

マイオピニオン

義務教育学校が先導する令和の時代の小学校教科担任制
【天笠茂・千葉大学名誉教授】

関連記事

ページ上部へ戻る