No.1732号(2024年1月15日号)特別企画では「高校入試、現場の負担軽減策は?」を掲載

01.15

1732-H01

潮流

自分の「好き」を伸ばせる教育に
【小西博之・俳優・タレント㊦】

解説・ニュースの焦点

登下校対応や学校徴収金管理などで改善進む
教員採用選考競争率は3.4倍に
【編集部】

学校と働き方をアップデートする

業務仕分け14種と「温泉理論」
【妹尾昌俊・教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事】

特別企画

高校入試、現場の負担軽減策は?
【編集部】

新しい管理職像を求めて――管理職選考への対応

解答にアピール力が弱いのは致命的だ
【西林幸三郎・大阪聖徳学園理事・教育参与・教授】

校長講話

遅刻と習慣のお話
【松原好広・松本大学教育学部准教授、東京都・江東区立大島南央小学校元校長】

実践! 校長塾

「減災」で地域とつながる①
【古谷俊之・大阪府・堺市立新檜尾台小学校校長】

資料

令和6年度予算(案)のポイント(概要)
【文部科学省】

Voice

教育問題法律相談

道路交通と子どもの安全
【澤田 稔・弁護士】

学習指導要領のイデアを実践する

「次期教育振興基本計画」から考える⑤
【玉置 崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

私たち、子どもの全力サポーター!

「気持ちに寄り添う」とはどういうことか
【大橋すみれ・公認心理師】

現場アタマでやろうじゃないか

分類や線引きをしても問題解決にはつながらない
【石橋昌雄・立正大学社会福祉学部教授】

変わる教育委員会

市民協働による学び支援推進事業と
北名古屋市版コミュニティ・スクール③
【尾崎洋志・北名古屋市教育委員会教育部学校教育課教育指導員】

現場仕込みのメンタルケア論

良い教師は子どもと共に笑い 駄目な教師は子どもを笑う
【川上康則・東京都・杉並区立済美養護学校主任教諭】

2020年代の新・防災教育

防災教育の本質を押さえる
【森田泰司・国立教育政策研究所 生徒指導・進路指導研究センター企画課専門職】

BOOK

学級経営を「失敗してしまった先生」と「成功につながった先生」のちょっとだけ違う思考法【髙橋 朋彦 著】

はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業 善きデジタル市民となるための学び【日本デジタル・シティズンシップ教育研究会 編著】

自著を語る

一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書
【辻 孝宗・西大和学園中学校・高等学校教諭】

ほっと一息、趣味ナビ

寺社巡りで「大人のスタンプラリー」を
【中村 藍・教育・福祉系ライター】

マイオピニオン

学校で一緒に勉強しようよ
【清水弘美・創価大学非常勤講師】

関連記事

ページ上部へ戻る