潮流 優れた映像教材の普及・振興を 【岡部守男・一般財団法人日本視聴覚教育協会常務理事】 解説・ニュースの焦点 調べ、考え、行動するための防災教材―東京都【本誌編集部】 AO入試、国公立大学で28年度は増加【本誌編集部…
潮流 全国の女性校長が連携して 【佐々木直子・全国公立小中学校女性校長会会長、東京都目黒区立中根小学校校長】 解説・ニュースの焦点 大学での能動的学修検討62%に増加―文科省調査【本誌編集部】 不登校児童生徒への支援策…
潮流 情報をもとに選択していく力を 【藤田貢崇・法政大学教授(下)】 解説・ニュースの焦点 来年度概算要求、文教関係は4兆3704億円に【本誌編集部】 タブレット型コンピュータが2倍以上増加―文科省調査【本誌編集部】 …
潮流 科学教育に映像を生かす 【藤田貢崇・法政大学教授】 解説・ニュースの焦点 教科等別のワーキング・グループ設置し、検討体制整備―中教審【本誌編集部】 不登校児童生徒は12万3000人、小中とも増加―学校基本調査【本…
Copyright © 教育公論社 All Rights Reserved.