No.1503号(2018年12月10日号)校長講話では「校長の思考ポケットを開示」を掲載

12.10

20181210-02

潮流

生きる力につながる安全教育に
【遠藤まさ子・自転車の安全利用促進委員会メンバー 下】

解説・ニュースの焦点

学修者本位の高等教育を答申【本誌編集部】
家庭教育支援チームで手引書【本誌編集部】

校長講話

瞬時のワンポイント講話・その3
―校長の思考ポケットを開示―
【野口晃男・前盛岡大学非常勤講師・元岩手県盛岡市立中野小学校校長】

特別資料

平成31年度全国学力・学習状況調査に関する実施要領について(案)ほか

教育の危機管理

世の中の変化と学校の時間感覚
【石橋昌雄・立正大学社会福祉学部特任准教授・前公立小学校校長】

管理職必携 安心・安全の新常識

もてはやされる民泊型修学旅行 下
リスクの回避策は?
【近田直人・こんだ直人教育研究所代表】

脱常識のスクールリーダー論

活動のスクラップ&ビルド (1)
~活動の「やめどき」~
【武井敦史・静岡大学大学院教授】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

資料編・教育職員の時間外勤務等に係る実態調査(北海道)から 上

事務新時代

効果的な学びにつなげる学校事務の可能性 下
【吉田清子・福井県福井市至民中学校事務職員】

高校現場最前線

看護専門職者を育成するための先進的なプログラムの研究開発 下
【島村圭一・埼玉県立常盤高等学校校長】

アクティブ・ラーニング―学びを変える!

ICT活用の授業展開を例示 上
【編集部】

変わる教育委員会

義務教育学校文化を創造
【船木幸博・佐賀県・大町町教育委員会教育長】

教育問題法律相談

児童虐待の通告義務
【角南和子・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

教育シンクタンク機能を果たす教育センターをめざして 下
【佐藤明彦・群馬県高崎市教育センター所長】

BOOK

言葉を選ぶ、授業が変わる!【ピーター・H・ジョンストン著】
身近な人が障害をもったときの手続きのすべて【鈴木四季監修】

自著を語る

受験と進学の新常識【おおたとしまさ 育児・教育ジャーナリスト】

今さら聞けない!? マナーと常識

人生儀礼(10)~初誕生と初節供~
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】

データで見る教育

平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)について

マイオピニオン

社会教育への期待
【合田隆史・尚絅学院大学学長】

資料

2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申、概要)
【中央教育審議会】

関連記事

ページ上部へ戻る