No.1509号(2019年02月04日号)校長講話では「校長の思考ポケットを開示」を掲載

02.04

20190204-02

潮流

継続性ある教育支援を
【川上千春・公益社団法人日本ユネスコ協会連盟事務局長 下】

解説・ニュースの焦点

学校での働き方改革で中教審が答申【本誌編集部】
高校の指導要録に観点別評価の記入欄―教育課程部会【本誌編集部】

特別企画

学習者用デジタル教科書制度化の法令化は?

校長・教頭を目指す!管理職選考合格への流儀

校長の経営姿勢(4) 背中で教えるとは
【松岡敬明・十文字学園女子大学教授、元全日本中学校長会会長】

合理的配慮―現場の対応事例

特別支援学校高等部学習指導要領(案)の改訂ポイント 下
【編集部】

校長講話

瞬時のワンポイント講話・その(4)
―校長の思考ポケットを開示―
【野口晃男・前盛岡大学非常勤講師・元岩手県盛岡市立中野小学校校長】

実践! 校長塾

笑顔あふれる学校に 上
【近藤猛・兵庫県明石市立大蔵中学校校長】

教育の危機管理

学校現場の「評価疲れ」
【石橋昌雄・立正大学社会福祉学部特任准教授・前公立小学校校長】

向山行雄のドキュメント「学校経営」

経験則で学校経営と指摘される
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・教職センター長・全国連合小学校長会顧問)】

玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方

子どもたちに学ぶ意義を実感させよう
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

通信・議会質疑

ICTの活用(6)

変わる教育委員会

県町、官民の壁を越えて
【塔村俊介・島根県・奥出雲町教育委員会教育長】

教育問題法律相談

学校だけでは対応が困難な問題についての外部機関との連携の作り方と留意点
【三坂彰彦・弁護士】

変わる!英語教育

特別支援学校高等部学習指導要領から 上

BOOK

あの日のオルガン【久保つぎこ著】
子育てで一番大切なこと【杉山登志郎著】

自著を語る

読むだけでどんな運動もできる子になる!
【水口高志・体育家庭教師スポーティーワン代表】

浅田前中学校長の文科省日誌

センター試験目前、準備や確認に全力 その最中、全く予想外の異動の内示
【浅田和伸・文部科学省大臣官房文部科学戦略官】

マイオピニオン

持ち味は、試合を見積もる力、予測する力
【二宮清純・スポーツジャーナリスト】

資料

教育再生実行会議「第11次提言」中間報告
【教育再生実行会議】

関連記事

ページ上部へ戻る