No.1562号(2020年04月06日号)資料では「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について(通知)」を掲載

04.06

20200406-02

潮流

身体を通した自己表現と創造の場を
【柏木陽・NPO法人演劇百貨店代表理事】

解説・ニュースの焦点

高校での主権者教育実施は約96%、関係機関と連携は約52%【編集部】
春休み中の「Q&A」で評定などを追加【編集部】

経営改善につながるプログラミング教育

連載の反応、今後の課題は?――森田氏に聞く
【森田泰司・茨城県古河市立総和南中学校校長】

特別企画

中学校「保健教育の手引」追補版の内容は?

校長講話

「問いを立てる」を試みる講話・その(2)
【関根郁夫・東京医療学院大学学長、元埼玉県立浦和高等学校校長】

合理的配慮―現場の対応事例

合理的配慮のヒント――山口県教育委員会 上
【編集部】

実践! 校長塾

新任校長の挑戦~愛着のある学校づくりと教師の力を伸ばす学校経営(1)~
【西川真治・愛知県豊川市立豊小学校校長】

資料

令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について(通知)【文部科学省】

教育の危機管理

子ども虐待を理解するために(4)養子
【安藤博・子ども法学者】

向山行雄のドキュメント『学校経営』

「古いですねえ、先生」
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・教職センター長、全国連合小学校長会顧問】

玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方

学習評価について深める(その4)
「主体的に学習に取り組む態度」の評価の在り方
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

変わる教育委員会

学習者本位の教育改革(3)
【竹内延彦・長野県・池田町教育委員会教育長】

教育問題法律相談

国立学校の教員の個人責任
【佐藤香代・弁護士】

通信・議会質疑

食育(1)

変わる!英語教育

独自カリキュラムと目標等を設定―長野県小諸市 下
【編集部】

BOOK

孤絶【読売新聞社会部著】
世界のしんどい学校【志水宏吉監修、ハヤシザキカズヒコほか編著】

自著を語る

職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました!【丸山瞬・整理収納アドバイザー】

元中学校長 浅田局長の文科省日誌

小中高特等の学校で異例の一斉臨時休業
文科省で「子供の学び応援サイト」を開設
【浅田和伸・文部科学省総合教育政策局長】

マイオピニオン

死者の民主主義
【貝塚茂樹・武蔵野大学教授】

関連記事

ページ上部へ戻る