No.1566号(2020年05月04・11日合併号)向山行雄のドキュメント『学校経営』では「家庭訪問復活の機運高まる」を掲載

05.04

20200504-02

潮流

環境問題に主体的に立ち向かう子どもに
【伊藤正侑子・特定非営利活動法人FEE Japan理事長】

解説・ニュースの焦点

学校・子供応援サポーター人材バンクを開設【編集部】
臨時休業中の家庭学習、デジタル教材活用は29%、テレビ放送活用は24%【編集部】

経営改善につながるプログラミング教育

<データ編>プログラミング教育の教材例 下
【編集部】

特別企画

休業中の学校図書館で「3密」をどう避ける?

校長講話

新学習指導要領全面実施を控えて(2)

―保護者・生徒への呼びかけ―
【岩瀬正司・(公財)全国修学旅行研究協会理事長】

新連載 目と身体と脳をつなぐビジョントレーニング

学習力と運動力の土台をつくる
【横田幹雄・一般社団法人日本ビジョントレーニング普及協会理事】

実践!校長塾

新型コロナウイルス感染症対応から可能性(光)を引き出す学校経営 上
【齋藤卓也・岩手県八幡平市立松野小学校校長】

資料

視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画(案)
【文部科学省】

教育の危機管理

「がん教育」の現状と課題
【鬼頭英明・法政大学スポーツ健康学部教授】

向山行雄のドキュメント『学校経営』

家庭訪問復活の機運高まる
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・こども教育学科長、全国連合小学校長会顧問】

玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方

新学習指導要領の再読の勧め(1)
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

変わる教育委員会

国際教育の推進と英語教育の充実
【田上富男・栃木県・真岡市教育委員会教育長(3)】

教育問題法律相談

子どもたちの学校外での行動と学校の責任
【佐藤香代・弁護士】

通信・議会質疑

食育(3)

変わる!英語教育

教育課程編成要領―埼玉県 上
【編集部】

BOOK

あしたの君へ【柚月裕子著】
教育のワールドクラス【アンドレアス・シュライヒャー著】

自著を語る

モンスター部下【石川弘子・フェリタス社会保険労務士法人代表 社会保険労務士】

元中学校長 浅田局長の文科省日誌

新学期の教育活動開始は小中高特とも3割台
緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大
【浅田和伸・文部科学省総合教育政策局長】

マイオピニオン

スクラム技師、長谷川慎
【二宮清純・スポーツジャーナリスト】

関連記事

ページ上部へ戻る