No.1328号(2015年01月26日号)校長講話では「生命と平和の尊さを語り継ぐ」を掲載

01.26

20150126_00

潮流

子供と大人が主体的に学ぶ環境づくりを
【伊勢みゆき・NPO法人まなびのたねネットワーク代表理事】

解説・ニュースの焦点

和食文化を給食で―京都市教委【本誌編集部】
10月にスポーツ庁を設置―平成27年度予算案【本誌編集部】

校長講話

生命と平和の尊さを語り継ぐ
―いつでも、どこでも、だれにでも―
【岩瀨正司・(公財)全国修学旅行研究協会理事長】

実践! 校長塾

郷土愛・愛校心を育む学校づくり
地域の人材から学ぶ(2)
【春田美恵子・広島県三原市立三原小学校校長】

教育の危機管理

つなげる研究、つながる実践VII-1
法律はなぜ作られたか
―いじめ防止対策推進法成立の背景の理解は、今でも現場に必要―
【安藤博・子ども法学者】

管理職必携 安心・安全の新常識

防災教育など来年度予算案での対策
【本誌編集部】

若手を伸ばせ! ミドルリーダー力アップ

「稟議を通せる人」を育てる
【伊庭正康・(株)らしさラボ代表取締役】

世界の教育事情

国立教育政策研究所・教育改革国際シンポジウムから(3)
育てるべき資質、教員の役割などで討論
【本誌編集部】

事務新時代

岡山県立学校事務長会の活動(上)
【柏山和子・岡山県立学校事務長会会長、岡山県立岡山操山高等学校事務局長】

高校現場最前線

サイエンス創造科で大学・産業界とも連携
集合型専門高等学校の中の理数科の取組み
【堺市立堺高等学校】

大学は今

大学の教育内容の改革状況を調査(2)
【本誌編集部】

変わる教育委員会

見た・聞いた・ふれ合った国際交流
【阿部義澄・愛媛県新居浜市教育委員会教育長】

教育問題法律相談

校庭に隣接する土地の樹木の枝葉
【澤田稔・弁護士】

特別資料

チーム学校・教職員の在り方に関する作業部会における検討事項(例)

BOOK

金持ちが確実に世界を支配する方法【スーザン・ジョージ著、荒井雅子訳】
昆虫はすごい【丸山宗利著】

自著を語る

怒らないで聞いてください ビジネストーク鉄板フレーズ集
【平林信隆・心理カウンセラー】

今さら聞けない!? マナーと常識

人を「ほめる」ときのポイント
【柴崎直人・中部学院大学准教授】

故きを温めて

論語・公冶長篇第八章
他人の才能を認め、己の才能の限界を知る
【福本郁子・二松学舎大学非常勤講師】

マイオピニオン

地球の未来をつくる学び
【菱村幸彦・国立教育政策研究所名誉所員】

資料

「平成26年度全国公立学校教頭会の調査」から(概要)

関連記事

ページ上部へ戻る