No.1392号(2016年06月27日号)校長講話では「新学習指導要領を考える」を掲載

06.27

20160627_00

潮流

やりがいと生きがいを感じる現場に
【榎本智司・全日本中学校長会会長、東京都新宿区立新宿中学校校長】

解説・ニュースの焦点

教科横断的な視点で安全教育を―中教審部会が初会合【本誌編集部】
主権者教育、96%の高校が本年度3年生に実施予定【本誌編集部】

校長講話

新学習指導要領を考える・その(1)
―改訂作業を巡って―
【岩瀨正司・(公財)全国修学旅行研究協会理事長】

実践! 校長塾

人を生かす学校経営を基本に(下)
【池田芳和・東京福祉大学教育学部教授】

教育の危機管理

つなげる研究、つながる実践IX-3
続・スクールソーシャルワーカーと子ども政策
【安藤博・子ども法学者】

管理職必携 安心・安全の新常識

ひとり親家庭支援で相談窓口への教育関係部局連携で通知
【本誌編集部】

若手を伸ばせ! ミドルリーダー力アップ

新人に「時間の制し方」を教えておく
【伊庭正康・(株)らしさラボ代表取締役】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

教頭・副校長の職務(不祥事根絶の基盤づくり・その1)
【田根洋・千葉県流山市立流山小学校校長、全国公立学校教頭会顧問会会長代理】

事務新時代

事務職員の能力や質の向上のための実践事例(下)
【藤田基成・宮城県石巻市立青葉中学校事務長】

高校現場最前線

ふるさとに誇りと愛着を持ったグローバル・リーダーの育成(下)
【米谷和也・富山県立高岡高等学校校長】

アクティブ・ラーニング―学びを変える!

教育課程部会「情報WG」取りまとめ案から
【本誌編集部】

変わる教育委員会

英語教育で改善プラン(2)
パフォーマンステストなど増やす
【本誌編集部】

教育問題法律相談

家庭教師派遣契約の解約
【澤田稔・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

インクルーシブ教育システム構築を支援
国立特別支援教育総合研究所・インクルーシブ教育システム推進センター
【本誌編集部】

BOOK

B面昭和史1926-1945【半藤一利著】
学びとは何か【今井むつみ著】

自著を語る

日本の給料&職業図鑑
【山田コンペー・ポータルサイター、「給料bank」編集長】

今さら聞けない!? マナーと常識

「来客の案内・誘導」の問題解決的学習
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】

故きを温めて

長たる者の修身
【福本郁子・二松学舎大学非常勤講師】

マイオピニオン

アクティブ・ラーナーになろう
【貝塚茂樹・武蔵野大学教授】

資料

学校現場における業務の適正化に向けて」(報告)
【次世代の学校指導体制にふさわしい教職員の在り方と業務改善のためのタスクフォース】

関連記事

ページ上部へ戻る