No.1437号(2017年6月26日号)校長講話では「校長の考えを率直に伝える」を掲載

06.26

20170626_00

潮流

校長に頼られる副校長・教頭に
【今井功・全国公立学校教頭会会長】

解説・ニュースの焦点

小・中学校の冷房設置率が41・7%に増加【本誌編集部】
日本語指導が必要な児童生徒が過去最高に【本誌編集部】

校長講話

学校の様子を紹介する中で校長の考えを率直に伝える
【野口晃男・前盛岡大学非常勤講師、元岩手県盛岡市立中野小学校校長】

特別資料

いじめ防止対策に係る事例集について(骨子案)ほか

教育の危機管理

私学教員の有期労働契約について、更新限度後の無期労働契約への移行が否定された事例
【佐々木幸寿・東京学芸大学副学長】

管理職必携 安心・安全の新常識

認知症と正しく向き合うために(下)
安心して暮らせるサポートを広げる
【大橋幸子・文京学院大学保健医療技術学部作業療法学科教授】

若手を伸ばせ! ミドルリーダー力アップ

ミドルリーダーが若手に教えたい「段取り」指導 その2
【伊庭正康・(株)らしさラボ代表取締役】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

教頭・副校長の職務(多忙感の解消)
【井部良一・川崎市立富士見台小学校校長、全国公立学校教頭会顧問会会長代理】

事務新時代

北海道公立学校事務長会40年のあゆみ(上)
~学校事務の進化を目指して~
【阿部雅一・北海道公立学校事務長会会長】

高校現場最前線

生徒たちが日本の教育を超えていく(上)
~広尾学園の挑戦~
【金子暁・広尾学園中学校、高等学校副校長】

アクティブ・ラーニング―学びを変える!

資質・能力等の育成とICTの活用・上
【編集部】

変わる教育委員会

「町づくり」は「ひとづくり」
【船迫邦則・宮城県・柴田町教育委員会教育長】

教育問題法律相談

教員の勤務時間実態と過労死ライン
【澤田稔・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

未来を見据え、今を支える教育センター・下
【三浦友久・名古屋市教育センター所長】

BOOK

私のつづりかた【小沢信男著】
身近な自然の観察図鑑【盛口満著】

自著を語る

リーダーの一流、二流、三流【吉田幸弘・リフレッシュコミュニケーションズ代表】

今さら聞けない!? マナーと常識

冠婚葬祭を知ろう~婚篇(3)神前式と三々九度~
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】

故きを温めて

礼と和のバランス
【福本郁子・盛岡大学准教授】

マイオピニオン

教育勅語を禁止しないわけ
【菱村幸彦・国立教育政策研究所名誉所員】

資料

(1)公立学校施設の空調(冷房)設備設置状況調査の結果について
(2)コミュニティ・スクールの導入・推進状況(平成29年4月1日)
【文部科学省】

関連記事

ページ上部へ戻る