No.1265号(2013年09月02日号)安心・安全の新常識では「子どもと携帯電話」を掲載

09.02

20130902_00

潮流

地域の「風」を受けて学校経営を
【白鳥秀幸・千葉県市原市教育委員会教育長】

解説・ニュースの焦点

大学教育改革へ教育内容の標準化など提言―科学技術・学術審【本誌編集部】
首長の6割が教委制度廃止に反対―東大・村上准教授ら調査【本誌編集部】

特別企画

大学改革支援プログラム(GP)を検証
―明治大学でフォーラム―

校長・教頭を目指す! 管理職選考合格への流儀

教育課題を整理する(3)
教員の多忙化問題
【嶋崎政男・神田外語大学教授】

校長講話

校長が長めの講話を行う場合は教育小話を準備しましょう(その2)
【野口晃男・盛岡大学非常勤講師】

実践! 校長塾

大人も子供も輝く学校(上)
-未来を拓く学校を目指して-
【牛島順子・東京都目黒区立第四中学校校長】

教育の危機管理

地域との連携
-学校支援地域本部をめぐって-
【佐藤正志・白梅学園大学子ども学部教授】

管理職必携 安心・安全の新常識

子どもと携帯電話~上手に付き合う方法~(下)
携帯電話・スマホトラブルの防ぎ方
【高橋暁子・教育ジャーナリスト】

人口減少社会の学校設計

廃校の社会的費用を考える(その3)
【葉養正明・埼玉学園大学教授】

通信・議会質疑

防災教育

変わる教育委員会

教育とは、心を伝え、心を通わせ、共に高め合うこと
【小林巳喜夫・群馬県渋川市教育委員会教育長】

教育問題法律相談

一時保護された児童の保護者への対応
【三坂彰彦・弁護士】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

職業体験をイベントで終わらせないために
【関本惠一・帝京大学教育学部教育文化学科准教授】

BOOK

私のディスレクシア【フィリップ・シュルツ著、藤堂栄子監訳、室﨑育美訳】
ガリ勉じゃなかった人はなぜ高学歴・高収入で異性にモテるのか【明石要一著】

自著を語る

伝え方の教科書
【木暮太一・経済ジャーナリスト】

前中学校長 浅田課長の文科省日誌

「学校の使命、教育の誇り」現場で奮闘する教職員への期待とエール
【浅田和伸・文部科学省高等教育局高等教育企画課長】

マイオピニオン

教育予算を捉えなおす
【合田隆史・国立教育政策研究所フェロー】

資料

「平成25年度 学校基本調査」速報値(概要)【文部科学省】

関連記事

ページ上部へ戻る