No.1555号(2020年02月10日号)潮流では「公正な地球社会のための教育を推進」を掲載

02.10

20200210-02

潮流

公正な地球社会のための教育を推進
【岩岡由季子・認定NPO法人開発教育協会(DEAR)事業担当】

解説・ニュースの焦点

教員養成先導するフラッグシップ大学で最終報告【編集部】
共通テスト、国語の試験時間を80分に【編集部】

校長講話

校長室だよりを活用した学校経営・その(9)
【井口寛隆・東京都武蔵村山市立第三中学校校長】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

かけがえのない存在(1)~感性を豊かに~
【多久知明・新宿区立新宿西戸山中学校副校長、全国公立学校教頭会会長】

『つまずき』に学ぶ学校づくり

学校再編のつまずき(1)
~置き去りの学校現場~
【武井敦史・静岡大学大学院教授】

管理職必携 安心・安全の新常識

薬物依存の現実 上
なぜ薬物依存症になるのか?
【秋元恵一郎・特定非営利活動法人東京ダルク・精神保健福祉士】

特別資料

中国から帰国した児童生徒等への対応について(通知)

資料

(1)「Society5.0時代に対応した教員養成を先導する教員養成フラッグシップ大学の在り方について」(最終報告)
【中教審・教員養成のフラッグシップ大学検討ワーキンググループ】

(2)初任者研修実施状況(平成30年度)調査結果について
【文部科学省】

教育の危機管理

子ども虐待を理解するために(3)里親
【安藤博・子ども法学者】

事務新時代

学会リポート(8)
「教育協働」に必要な研修、権限などを共有
~近畿ブロック地域研究集会
【日本教育事務学会事務局】

高校現場最前線

「SGH」から「地域協働事業」へ
~世界を仲間とするグローバル教育を目指して~ 上
【九里廣志・九里学園高等学校校長】

若手教師に伝えたい「学級・授業づくり」とっておきのツボ

この時期だからこそ押さえたい「漢字の覚え方」
【俵原正仁・兵庫県芦屋市立宮川小学校校長】

変わる教育委員会

「Do the nearest duty(今 この時に全力を)」
【米谷和也・富山県・高岡市教育委員会教育長(4)】

教育問題法律相談

家庭裁判所調査官の調査(家事事件)
【角南和子・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

学校に寄り添い、支援する教育センター 下
~「SNSチェックシート」等のアセスメントによる児童生徒理解~
【福永広隆・鹿児島県総合教育センター所長】

BOOK

いじめ・虐待・体罰をその一言で語らない【今津孝次郎著】
自閉症スペクトラム障害の性支援ハンドブック【ケイト・レイノルズ著】

自著を語る

「孤独な育児」のない社会へ【榊原智子・読売新聞東京本社教育ネットワーク事務局専門委員】

今さら聞けない!? マナーと常識

国旗のプロトコール
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】

データで見る教育

高等学校の各学科に共通する教科・科目等及び標準単位数

マイオピニオン

「わかる授業」のワナ
【尾崎春樹・学校法人目白学園理事長】

関連記事

ページ上部へ戻る