No.1573号(2020年07月06日号)潮流では「よりよいインターネット社会の実現を」を掲載

07.06

20200706-02

潮流

よりよいインターネット社会の実現を
【中嶋辰弥・一般社団法人セーファーインターネット協会事務局長】

解説・ニュースの焦点

地方教育費総額は15兆9716億円で0・8%減【編集部】
日本語教育推進の基本方針を閣議決定【編集部】

経営改善につながるプログラミング教育

障害のある子どもたちにとっての新時代
【水内豊和・富山大学人間発達科学部准教授】

特別企画

衛生管理マニュアルでマスクの扱いどう変わった?

校長講話

瞬時のワンポイント講話・その(15)
―校長の思考ポケットを開示―
【野口晃男・前盛岡大学非常勤講師、元岩手県盛岡市立中野小学校校長】

目と身体と脳をつなぐビジョントレーニング

目と手の動きをスムーズに 上
【横田幹雄・一般社団法人 日本ビジョントレーニング普及協会理事】

特別資料

学校の授業における学習活動の重点化に係る留意事項等について(通知)から 下

資料

令和3年度大学入学者選抜実施要項について(通知)上
【文部科学省】

教育の危機管理

学校再開時の学校環境衛生基準に基づく対応
【佐々木幸寿・東京学芸大学教授】

向山行雄のドキュメント『学校経営』

穴のない熱中症予防策を練る
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・こども教育学科長、全国連合小学校長会顧問】

玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方

新学習指導要領の再読の勧め(5)
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

変わる教育委員会

地域全体で学校を支援する
【三船雄三・岩手県・普代村教育委員会教育長(2)】

教育問題法律相談

職務上での指導や職務割り振りがパワハラ防止法上の「パワハラ」となる場合とは?
【三坂彰彦・弁護士】

通信・議会質疑

英語教育(3)

変わる!英語教育

「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料から 下
【編集部】

BOOK

アクティブ・ラーニングとは何か【渡部淳著】
脱プラスチックへの挑戦【堅達京子、NHKBS1スペシャル取材班著】

自著を語る

教師のiPad仕事術
【魚住惇・愛知県立杏和高等学校情報科教諭】

元中学校長 浅田局長の文科省日誌

自公両党が秋季入学等で提言 中教審等の会議はWeb方式で
【浅田和伸・文部科学省総合教育政策局長】

マイオピニオン

大学教育と「新しい日常」
【合田隆史・尚絅学院大学学長】

関連記事

ページ上部へ戻る